ファーストサインってなに?まだおしゃべりできない赤ちゃんと顔の表情や声のトーン、手の動きを使ってお話することです。なんで泣いているの?わからずに不安になったりイライラしているママパパ必見です。お子さんもこんなに泣いているのになんでわかってくれないの?と親子間でストレスをため込んでいませんか?お子さんと意思疎通ができたらいいですよね♪遊びや読み聞かせ、歌遊びの中にサインを組み込みながら親子でコミュニケーションを図っていきます。遊びながらなのでママも楽しくリラックスして参加できます。またママ友づくりにも最適です。
5回設定で、毎回テーマ決めて実施します。
①ファーストサインとは・挨拶のサイン
②食べ物サイン
③お散歩サイン
④のりものサイン
⑤気持ちのサイン・動物のサイン・まとめ
講師は、ロイヤルセラピスト協会認定講師の金尾美砂です。ママと同じ目線で教室を進めますので安心してご参加いただけます。授乳室やおむつ交換スペースも準備しています。
ベビー関連の協賛企業様もついてくださっていて、新商品のサンプルプレゼントなどもあり、ママたちにも大好評です。
定員数8組 (
空き状況:8組
)
最終更新日:2020/12/28
曜日 | 木曜日 |
---|---|
時間 | 10:30~11:30 |
場所 | とくぎんトモニアリーナ(第二会議室) |
対象 | 5カ月~1歳6カ月の乳幼児と保護者 |
定員 | 8組 |
1回あたりの受講料 | 1,050円 |
駐車料 | 100円×回数(一括支払い) |
年間回数 | 5回×2期 |
担当講師 | ロイヤルセラピスト協会 認定講師 金尾 美砂 |
託児 | なし |
申し込み方法 | 公社HPからのメール申し込みまたは往復ハガキ |
準備物 | 動きやすい服装(Gパン・スカートは不可) 赤ちゃんのおでかけグッズ 水分補給できるもの 屋外開催時のみ、ベビーカーか抱っこ紐、防寒&暑さ対策、帽子、虫よけ、日焼け止めなど |
備考 | 妊娠された場合は、安全面から退会をお願いします。担当者へご相談ください。 |
電話番号:088-654-5188
徳島駅から北へ徒歩5分
徳島自動車道 徳島ICから車で15分