只今4期コース(12/10~1/14)の申し込み受付中です
~コロナウィルス対策強化中~
ファーストサインってなに?まだおしゃべりできない赤ちゃんと顔の表情や声のトーン、手の動きを使ってお話することです。なんで泣いているの?わからずに不安になったりイライラしているママパパ必見です。お子さんもこんなに泣いているのになんでわかってくれないの?と親子間でストレスをため込んでいませんか?お子さんと意思疎通ができたらいいですよね♪遊びや読み聞かせ、歌遊びの中にサインを組み込みながら親子でコミュニケーションを図っていきます。遊びながらなのでママも楽しくリラックスして参加できます。またママ友づくりにも最適です。
コース内容は5回設定なので、毎回わくわくがいっぱいでママのリフレッシュにもなります。
講師は、ロイヤルセラピスト協会認定講師の金尾美砂です。ママと同じ目線で教室を進めますので安心してご参加いただけます。授乳室やおむつ交換スペースも準備しています。
ベビー関連の協賛企業様もついてくださっていて、新商品のサンプルプレゼントなどもあり、ママたちにも大好評です。
次回コースの日程は
①12/10ファーストサインとは?挨拶のサインでお友達作り
②12/17たべものサイン
③12/24お散歩サイン
④1/7りものサイン
⑤1/14動物サイン・気持ちのサイン・オリジナルサイン・まとめ
ご自宅での検温と体調チェック、入室前の検温と消毒、教室備品の共有使用をしないなど皆様に安心安全に受講していただけるよう努めております。ご理解とご協力をお願いいたします。
(受講に際してお願い)
●ご自宅で親子とも検温と体調チェックを行い、体調がすぐれない場合はお休みいただくようにお願いします
●ママはマスク着用でお越しください。
●入室の際には手指の消毒にご協力ください
●教室中換気を行ったり、消毒を行いお時間をいただく場合がございます。
●おむつ交換等の後は必ず手洗いまたは消毒をお願いします
●教室で使用する備品に関しては、共有しないように配慮したいと思いますので、ご協力ください
★皆さんに安心、安全に受講していただけるようコロナ対策をとっていきたいと思います。ご理解とご協力をお願いいたします。
(1期2期参加者の声)
●子供のできることが増えた
●表情でコミュニケーションがとれるようになって嬉しい
●ばいばいのサインなどできるサインができコミュニケーションが楽しくなった
●子供の変化に早く気付けるようになった
●子供の意欲がでてきた
●外にでて色々なままとお話ししたり子供同士も遊んだりママの気分転換になった
※ご参加いただいた皆様、コロナ対策のご協力をいただき、無事5回終了できましたことをお礼申し上げます。
これからも「ファーストサイン」でお子様と沢山おはなししてください。
定員数8組 (
空き状況:7組
)
最終更新日:2020/12/07
曜日 | 木 |
---|---|
時間 | 10:30~11:30 |
場所 | とくぎんトモニアリーナ(第二会議室) |
対象 | 0歳から1歳半までの乳幼児と保護者 |
定員 | 8組 |
1回あたりの受講料 | 1,050円 |
駐車料 | 1回あたり100円×参加回数(一括支払い) |
年間回数 | 5回×4期 |
担当講師 | ロイヤルセラピスト協会認定講師 金尾美砂 |
託児 | あり |
申し込み方法 | インターネットまたはお電話でお申し込みください。 |
準備物 | 動きやすい服装(ママのスカートは不可) 赤ちゃんのおでかけグッズ 水分補給できるもの 屋外編の時のみ、ベビーカーか抱っこ紐、防寒&暑さ対策、帽子、虫よけ、日焼け止めなど |
備考 | 5回コースとなります ①ファーストサインとは?挨拶のサイン ②たべものサイン ③おさんぽサイン(徳島市中央公園内で実施) ※雨天の時は④の内容と変更します ④のりものサイン ⑤動物サイン・気持ちのサイン・まとめ・修了式 |
電話番号:088-654-5188
徳島駅から北へ徒歩5分
徳島自動車道 徳島ICから車で15分